こんにちは。韓国料理大好きohanagonです。
キンパって日本で外食するとかなり高いですが、実は家でとても簡単に作れるってご存知でしたか??
お弁当やちょっとした持ち寄りにぴったりですが、海苔をきれいに巻くのがなかなか難しいので、敬遠されがちですよね。キンパ以外にも、海苔巻きを絶対に失敗しない(?)方法を写真付きでご説明します!!
ちなみにご紹介するキンパの材料が残ったら、ビビンバも作れますし、サラダとしてもとっても美味しいのでたくさん作ってください!(笑)
~材料(3本分)~
・白米(固めに炊くのがお勧め) 1合程度
・海苔(初めての方は海苔はすこし良いやつを使うのがお勧め) 3枚
・す巻き
・ほうれん草 1束
・ 人参 中1/2本
・もやし 1袋
・卵 中2個
・ハム 150g程度
・たくわん 100g程度
・カニカマ(あれば色が綺麗になります。)
(チーズキンパの場合はスライスチーズ 数枚)
・ごま油
・醤油
・ 鶏ガラスープの素 or ウェイパー
・ 塩
・金ゴマ
① 沸騰したお湯に、塩一つまみともやしを入れ、少し柔らかくなるまでゆでる。ざるに上げて水分を切り、ボウルに鶏がらスープの素小さじ1、ごま油小さじ1、醤油1-2滴を加えてよく混ぜる。(このときお湯を捨てないで、そのままほうれん草を茹でると時短になります。)
② もやしを茹でている間に、ほうれん草のがくを落とし、よく洗っておく。ほうれん草は茎の固い方から鍋に入れてゆでる。しんなりして色が綺麗な緑色になったら、もやしと同じように水をよく切り、スープの素小さじ1、ごま油小さじ1、醤油1-2滴で味付けする。
③ほうれん草を茹でている間に、人参を千切りにしておく。フライパンにごま油を少量引き、人参が柔らかくなるまで中火で炒める。塩胡椒を振り味をつける。
④ たくわんとハムは3-5mm程度のスティック状に切る。人参を炒めた後、ハムも軽く炒め焼き色を付ける。
⑤ハムを炒めた後、錦糸卵を作る。(錦糸卵より少し太めに刻む。)
⑥ 白米にごま油小さじ1を加え、丁寧に混ぜる。
材料は全て揃ったので、あとは巻くだけです!!!
⑦ す巻きを準備し、海苔の上にご飯を薄く敷く。この時奥は1㎝くらいスペースを空けておく。チーズキンパを作りたい場合はご飯の上にチーズを乗せる。
⑧ 上下の白米のスペースを少し空けて、材料を並べる。(水分は海苔の大敵!具材の水分を極限まで絞りましょう!また、ほうれん草と人参が多いと色が綺麗に見えます。)
⑨ ハムとカニカマを並べた材料の上に乗せる。
材料は上に上に盛る感覚で、立体に積むと綺麗に巻けます。
⑩ 手前の海苔の端を親指と人差し指で掴み、中の材料が崩れないように中指~小指で押さえながら、奥の白米のスペースまで持っていく。
⑪ 四角にするような感覚で海苔巻きをしっかり押し固める。(あまり力が強いと海苔が破けるので注意です!)
⑫ 巻けたら、キッチンペーパーを敷いたお皿に乗せ、ラップを掛けて冷蔵庫で10-20分冷やす。(この時海苔にハケでごま油を薄く塗り、金ゴマを振ると本格的なキンパになります。)
⑬ 1.5㎝くらいの厚さでスライスし、お皿に盛り、あれば金ゴマを振って完成。(1度切るごとに包丁をキッチンペーパーで拭うと綺麗に切れます!)
以上いかがだったでしょうか?
私も初めて作った時、カットしたらすぐにバラバラになってしまったりしました汗
水分をしっかりと切ること、しっかり押し固めて冷蔵庫で休ませることを徹底すれば必ずうまくいきます!
是非ご自宅で一度挑戦してみてください!
'요리' 카테고리의 다른 글
タックポックムタン(닦볶음탕) 韓国式鶏煮込み レシピ (0) | 2021.12.26 |
---|---|
コチュジャンチヂミ(고추장장떡) レシピ (0) | 2021.12.26 |
ファミマの生ハム寿司 再現してみた (0) | 2021.12.23 |
일본식 고구마떡 레시피 (0) | 2021.12.18 |
低カロリーでダイエットに最適! さつまいも餅の作り方 (0) | 2021.12.18 |
댓글